2016年6月

紫陽花

2016年6月30日

 季節には季節の花が咲くのが一番です。文庫の庭ではアジサイが咲きましたと言えるぐらいに大きくなりました。数年前までなかったんですから。いや、形跡はあったのですが、刈り取った形跡が。
 先日来られたお客様が、まあるく咲くアジサイはないとかで、切り花を大層喜んでお持ち帰りになりました。アジサイはまあるく咲く(咲いているのは花びらではないのですが)ものと思っていたのですが、当たり前や思い込みはだめですね。次へのステップが閉ざされます。
 さて、アジサイは土壌によって色が変わるとか変わらないとかいいますが、我が家では同じ庭に白やら青やら赤やら、色の濃淡もいろいろで咲いていす。特に青の対面で赤が咲いています。そういえばこの辺は猫のトイレでしたっけ。(u)

決戦は

2016年6月29日

 本日、雨のなかにも関わらず、多くのお客様に恵まれる一日となりました。お越しいただきましたお客様の中には、ザイラーDUOコンサートにご来場予定の方々もおられ、話題は自然と劇場の方に! 皆様の期待も日程が近づくほどに膨れ上がってきているのがわかるようです。そして、本日ついに当日パンフや次の「文学コンサート」のチラシなど、残っていた印刷物が手元に届き、予想以上の仕上がりに内心小躍り気分です。このデザインなら黒基調でも問題ないはず! いざ、勝負ですね。決戦は土曜日~。(S)

*当日パンフなどのデザインを写真でUPしようかとも思いましたが、当日までのお楽しみにしておきます。

文庫の夏

2016年6月27日

 セミが一匹、気持ち良さげに朝日を浴びていました。生まれたばかりなんでしょうか、警戒心がまったくありません。逃げようともせず、手の上でも止まってくれます。しばらくすると、人の気配でひとしずくこぼしながら逃げるのに、かわいいものです。網を片手にセミやトンボを取る風景、今年もその季節がやってきました。今日はその第一陣の腕試しとなりましたが、まだまだトンボにはかないません。(u)

キノコの季節

2016年6月26日

 曇り空のお天気で陽射しも柔らかく過ごし易かったです。
 朝方、庭の掃除をしていたら何種類ものキノコを見つけました。梅雨の時期でキノコの生育にはもってこいの環境なのでしょう。庭にはこんなキノコが生えていました。

 今おこなわれている「斎藤真一展」なかなか好評で、来館する人の気持ちをつかんでいる様子です。最近までこんな生活をしていた人達がいたんだ!と心打たれる人を目にしました。画家でエッセイストの斎藤真一は、越後の高田瞽女杉本キクエさんを長年取材して「越後瞽女日記」を書き上げたのですが、お客様の中にその越後(高田)からお越しになった方がいて、昔その瞽女さん達にイタズラをしてしまったことを恥じていました。子供だったので、瞽女さん達を物貰いの女性集団と思いこみイタズラしたとのことでした。一滴文庫の展示で、その瞽女さん達が厳しい戒律のもとで生きてきた素晴らしい人達だったことを知り、私は悪いことをしてしまったと深く後悔されていました。いろいろな人達がこの「斎藤真一展 瞽女」を見て何か感じてもらえれば嬉しいです。(T)

来週の今頃は

2016年6月25日

 いよいよ、ザイラーDUOコンサートまであと一週間。やり残したことを、少しづつ片づけてやってきました。先日はピアノの搬入も無事に終わったと報告させていただきましたが、その他の雑務も着々とフィニッシュしてます。
 その一つとして、当日パンフレットの作成もありましたが、こちらも無事校了!何とか当日に間に合いました(当日パンフなのに当日に間に合うか心配という、この体たらく)。その当日パンフレットも細部にわたり小生のこだわりがチラホラ。確か、前回の今川裕代ピアノコンサートの当日パンフは、当初黒を基調としたデザインで構成してみると、すこぶる評判が悪く、急きょ青を基調としたもの(私個人の今川さんのイメージが「青」だったもので、青を基本にしてみました)に変更。しかし今回も、その評判が悪かった黒で攻めてみました(懲りない私)! 私の個人的意見ですが、なかなか良いものに仕上がってくれたのではないかと考えていますが……、前回の苦い経験も脳裏をよぎります(笑)。
 そのほか、9月の文学コンサートのチラシも先日無事に校了し、今か今かと納品を待っている状況です。
 そして、懲りないといえば、今川コンサートの折に、とても評判が良く、今でも使っているという人がいる「しおり」の記念品。今回も作りましたよ(本当に懲りない)。しかも今回は、チケット自体が「しおり」。私、いつも博物館やら美術館に行くと、チケットの半券を本のしおりとして使っていますので、今回のコンサートの記念にもなるし、みんなで使えば怖くない! 的な発想から、チケット自体を「しおり」として作ってみました。ぜひ、コンサート後に読書のお供としておそばに置いてほしいものです。
 さ~いよいよあと一週間で開幕する「一滴の音の雫 竹林と相響く」。まず第一弾は7月2日「壱 ザイラーDUOコンサート」、そして続くは、9月25日「弐 文学コンサート」! 長い旅路になりそうです。小生の体力もそこまでもつかどうか……、倒れてないか心配して連絡をしてくれる方まで(再笑)。まだ倒れてはいませんが、明日はどうなることやら、今日は紅顔でも、明日には白骨……なんてこともあるかもです。だって人間だもの。(S)