キノコの季節

2016年6月26日

 曇り空のお天気で陽射しも柔らかく過ごし易かったです。
 朝方、庭の掃除をしていたら何種類ものキノコを見つけました。梅雨の時期でキノコの生育にはもってこいの環境なのでしょう。庭にはこんなキノコが生えていました。

 今おこなわれている「斎藤真一展」なかなか好評で、来館する人の気持ちをつかんでいる様子です。最近までこんな生活をしていた人達がいたんだ!と心打たれる人を目にしました。画家でエッセイストの斎藤真一は、越後の高田瞽女杉本キクエさんを長年取材して「越後瞽女日記」を書き上げたのですが、お客様の中にその越後(高田)からお越しになった方がいて、昔その瞽女さん達にイタズラをしてしまったことを恥じていました。子供だったので、瞽女さん達を物貰いの女性集団と思いこみイタズラしたとのことでした。一滴文庫の展示で、その瞽女さん達が厳しい戒律のもとで生きてきた素晴らしい人達だったことを知り、私は悪いことをしてしまったと深く後悔されていました。いろいろな人達がこの「斎藤真一展 瞽女」を見て何か感じてもらえれば嬉しいです。(T)