染井吉野が葉桜なり、紅枝垂れが散り始めた頃、文庫ではまだまだ桜の開花が続きます。霞桜(と思っています)がポツリポツリと花を付けました。小さな白い花で、長屋門の瓦屋根越しに満開になるとその名のごとく霞が浮かんでいるように見えます。次はウワミズザクラ(上溝桜)も控えています。うれしい毎日が続きます。(U)
コメント(0) 個別記事
« 美しい大島 ドウダンツツジ(燈台躑躅 ツツジ科) »
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ