先日新聞に、若狭の山の中で見つかった白いマンサクの花の写真が載っていました。新種だとのことで、場所は定かではありませんが、見に行けるようになる日が来ることを願っています。 ところで、文庫でも先週満開の黄色いマンサクの花を紹介しましたが、もう一本、六角堂の前にある小さなマンサクの木、少し黄色が濃いようです。ニシキマンサクに似ているようなないような。マンサクはマンサクで済ませてしまうのもかわいそうなので本名が知りたいです。(U)
コメント(0) 個別記事
« 梅の開花はじまる 新刊図書のご紹介『おどって!ウズメ』 »
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ