セイタカアワダチソウ

2017年10月21日

    小雨降る寒い一日でした。
    最近とても寒くなり、衣服も半袖から長袖に替わりました。オーバーを着る時期も近そうです。
    写真は、佐分利川沿いの河川敷を埋め尽くす黄色いセイタカアワダチソウの花です。セイタカアワダチソウは帰化植物(外来種)で、たいへん繁殖力が強い植物だそうです。一滴文庫から見渡せる風景の黄色い部分は、ほとんどがこのセイタカアワダチソウです。外来植物に日本の風景まで変えられているようで考えものだなと思いました。(T)