雪どけ
2011年2月11日
一日中曇り空のお天気でしたが、雨も雪も降らず過ごしやすかったです。
遠方からのお客様が自家用車で来館され、展示に見入っておられました。今、本館3F水上勉資料室で展示されている古河力作の資料が注目されています。先日、福井新聞記者が取材にこられ、記事にもなりました。「大逆事件」に関与したとされ、死刑になった小浜市出身の古河力作が獄中で持っていた聖書や、親族に宛てたハガキ、裁判の公判記録、肖像写真など大変貴重な資料が展示されています。当時、世間を震撼させた大事件に、水上勉が目を向け『古河力作の生涯』を書かれました。展示している古河力作資料は、遺族の方が寄贈されたものです。日本人が起こした、忘れてはならない出来事の一つです。
いま一滴文庫から見わたせる田園風景は、白い雪がほとんど無くなり茶色い枯草や土が見えてきました。もうすぐ暖かい春が訪れそうです。(T)