文学芸術がつなぐ地域交流展

2012年3月11日

一滴徒然草画像

 先日、出張で行ってきた北海道(岩内町木田金次郎美術館)の「第17回 ふるさとこども美術展」入賞作品が、あまりに素晴らしかったので、一滴文庫で巡回展を開催することが決定しました。作品は小中学生のものですが、会場で渡辺淳先生と「これが本当に小中学生の作品ですか?」と聞いてしまうくらいレヴェルの高いものばかりでした。できれば、福井に住んでいる少しでも多くの小中学生(もちろん大人の方にも)に見てもらいたいと、学校が春休みの期間(3月22日~4月5日)での開催です。せっかくの機会ですので是非文庫に足を運んで、北海道のこども達の感性に触れてみてください。(詳細は文庫のホームページに12日から掲載予定です。)
 ちなみに、メインタイトルを「文学芸術がつなぐ地域交流展」としたのは、北海道と一滴文庫の意外なつながりを発見して、今後の活動の広がりに目を向けたかったからです。地域交流展は、今回で終了というわけではなく、今後、様々な形で進めていきます。というわけで、次はあなたの県にスポットが向くかもしれませんよ。今後の活動を楽しみにしてください。(S)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です