雪の花、白い花のかたまりを雪にたとえ、属名にはギリシャ語でこんな意味があるそうです。 ナンジャモンジャの花が咲きました。本館前の一本だけですが、1日で満開近くなりました。今年はいつもより白いように思えます。日差しをたくさん受けたおかげでしょうか。 雌雄異株ですが、どちらが先に咲いたのかは、言わずもがなですね。(U)
コメント(0) 個別記事
« スズメの巣 田植えの季節 »
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ