久方ぶりの竹紙漉き体験
2024年10月18日

本日、ある小学校さんが、一滴文庫見学にお越しになられました。でも、メインは館内の説明を聞くことよりも、体験学習の方です。そうです! 一滴文庫が誇る、ここだけでしか味わうことが出来ない体験学習ということで竹紙漉きを体験してもらいました。子ども達は、その竹紙という素材がどのような過程で生まれ、どのように作られ、どのように使われてきたのかを学び、無我の境地(笑)を体得することで至高の一枚が漉上がるという、はじめての体験を行うことになりました(なんじゃこの文章【笑】)。
いや、はたから見ていても、久しぶりの竹紙体験は楽しそうに見えます。子ども達にとっては、一生忘れられない一日になってくれているといいですね。(S)