妄想
2018年4月22日
暑いけど気持ちのいい一日。子どもたちの声と走り回る足音が、なんともさわやかな雰囲気を醸し出してくれておりました。
なかでも気になるご家族が門をくぐり「あ~懐かしい。何だかきれいになったけど、変わらない雰囲気もあるね~」と一言。お連れのお嬢様(といっても、小さな赤ちゃんを抱いておられたのでお母さんかな)が「あ~たぶん、この辺に座って絵を描いてた記憶があるよ」とのこと。何と! 本日も淳先生の教え子(先生は、教えとらん、ワシの方が教わっとったぐらいやから…と言われていましたが)さんがお越しいただいたようで。
本日は、ちょっとバタバタとしておりましたので(頭の中がですが)、あまりお話もせずに門のところでカメラのシャッターを押しただけの交流でしたが、後で本館の自由帳に目を通すと、やはり20年ほど前に淳先生と一緒に絵を描く楽しみを模索されていた方だったようです。たぶん、その頃は小さな子どもさんだったでしょうに、もう赤ちゃんを抱いてのお戻りとは……。はぁ、淳先生がいたら喜んでくれただろうに……。今日は、いいスケッチ日和だったので、そろそろ淳先生も顔出してくれるかなぁ~と思ったりもしてたんですが……。そんな気分な一日でした。(S)