ひと雨ごとに山の緑が鮮やかになります。 葉っぱ一つもつけず、枯れ木のようだったヒトツバタゴ(ナンジャモンジャ)も緑の若葉に包まれ、その先に花芽を付けました。お天気がよくなれば、5月の連休には咲いてくれそうです。雪がかぶったように真っ白にはなりませんが、小さな白い花をつけた姿はなかなか見事です。(U)
コメント(0) 個別記事
« ツツジの開花 櫓(やぐら) »
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ