文庫の木々は、目でも鼻でも楽しませてくれます。この時期、文庫に吹く風は、甘い匂いがするのです。オガタマです。花が目立たないもので、匂いの素を思わず探してしまいますが、「招霊」と書くありがたい木なのです。これは、中国原産の唐種招霊(カラタネオガタマ)で、バナナの香りに似ているといわれますが、さて、皆さんはどんな匂いを嗅当てますか。(U)
コメント(0) 個別記事
« 猿現れる 筍の季節 »
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ