黄色は幸せの色ですか。
2017年4月5日
「ドクターイエローは見ると幸せが訪れる」とは本当のことのようです。4月2日に私も初めて見たのですが、最初は踏切の遮断機が下りて、それも駅のすぐ横の踏切です。普通の踏切より開くまで時間がかかるので、「なんと運の悪いことと」思っていたら、目の前を見たことのない黄色い電車が通過するではありませんか。新幹線では知っていましたが、まさか在来線にもいるだなんて、早速調べてみるとちゃんといるではありませんか。昨日の新聞にカラー写真入りで載っていましたので、小浜線の方が先よと文句の独り言を言ってましたら、今日はいつにもまして、たくさんのお客様から文庫をお褒めいただきました。団体様には到着するや時間を延長して滞在していただきました。帰り際にはたくさんの「ありがとう」、この一言に勝るものはありません。目がうるうる、花粉症かしら。
福井県内を走る機会は年数回のみ、一度でもみられたら幸せです。大きな幸せ一度より、小さな幸せの小出しとまいりましょう。(u)