ふきのとう

2012年3月2日

一滴徒然草画像  一滴徒然草画像

 懐かしいと歌を口ずさんだのではありません。名前は知ってても歌はさっぱりわかりません。それはさておき、福井の山の方でフキノトウが出始めたと記事を読み、それならここでも出てはいないかと、めぼしい場所探してみたところ、いました、ありました、美味しそうに出ていました。おひたしにしたり、味噌汁に入れたり、天ぷらにしたりして美味しく食べられる頃合いですが、ここはグッと我慢して春の香りだけをいただいて、蕾の時期と薹が立つ(人に言ってはいけません)時期を楽しませてもらうことにしました。すぐにポコポコ芽をだしますから。
 アイヌ民話でフキの葉の下にはコロボックルが住んでいるそうですね。(U)