2011年5月

大雨

2011年5月30日

一滴徒然草画像  一滴徒然草画像

一滴徒然草画像  一滴徒然草画像

早朝、町役場から大雨のため佐分利川が溢れるおそれがあります避難するように!との放送があり、所定の避難所に行きました。
昨夜、台風2号が温帯低気圧に変わり一安心と思っていたら、夜中からの大雨が降り続き、いつの間にか大雨・洪水注意報から警報となっていました。ローカル電車小浜線が不通、国道27号線も数箇所通行止めとなり、若狭地方は大混乱となりました。
文庫から見渡せる水田には、畦が水嵩で沈み大きな湖の様に見えた所がありました。
突然起こる大自然の猛威には、とても太刀打ちできないことを思い知らされました。(T)

2011年5月29日

一滴徒然草画像  一滴徒然草画像

 今日は一日雨が降り続きました。こんな天気予報は当たって欲しくないですが、今日が竹人形公演でなくてよかったとほっとしています。ここには雨男はいないんです。
 雨が好きなのか、無頓着なのか、大雨の中、駐車場に一人何を思うやら。文庫の主、アナグマ君が濡れるのもかまわず、食べ物を物色していました。それを傘さして追うやつもやつですが。(U)
 

第11回子ども絵画展

2011年5月28日

一滴徒然草画像  一滴徒然草画像

一滴徒然草画像

台風2号が迫ってきていることもあり、朝から小雨の降るうっとうしい一日でした。
くるま椅子劇場通路を飾る、子ども絵画展の作品を入れ替えました。私たちスタッフも、どんな絵が登場するのか毎回楽しみにしています。絵を差し替えていて「お!すごい」とうならせる大人顔負けの絵が出てきて、私たち素人の眼力はどうなのやら悩みました。(T)

枇杷

2011年5月27日

一滴徒然草画像  一滴徒然草画像

 枇杷の実を見ていて、水上勉が地元の大島枇杷のことを書いていたことを思い出しました。「若狭海辺だより」の-大島半島から-の中に書かれています。読んでいくと、大島半島から出た有名な禅僧のこと、一滴の水の思想のことに繋がっていくのですが、なぜか枇杷の印象が強く残っています。氏は美味しくない枇杷だったといって言っていますが、私の記憶にはあまく美味しい味の記憶が残っています。
 文庫のこの枇杷は、鳥や猿の餌となり、口にすることはできませんが、町の公園などで誰にも取られず黄色く熟しているのをみかけます。スーパーでかごに盛られていないと気づかないのでしょうか。これも時代と割り切るにはちょっと悲しいです。(U)

紅葉の種

2011年5月26日

一滴徒然草画像  一滴徒然草画像

一滴徒然草画像  一滴徒然草画像

朝から、曇りがちなお天気で、過ごし易い一日となりました。
庭の紅葉には、たくさんのプロペラ状の種がつき、赤く染まり始めとても綺麗です。

午前中、大阪からの団体様92名が2台の観光バスでお越しになり、短い時間でしたが水上勉が建てた一滴文庫の趣に触れ、心和まされていたようでした。
午後からは、大飯中学校1年生30名が写生の続きに来館し、それぞれの場所で絵筆を持って画用紙を染めていました。(T)