1月2018
2018年1月31日
氷柱
2018年1月29日
イベント無事終了
2018年1月27日
大雪
2018年1月26日
雪の日の来館者
2018年1月25日
感想お待ちしております
2018年1月24日
ついに、おおい町内にも降雪が、寒々しい風景になってまいりました。そんな一日ですが、先日より福井新聞さんの紙面をお借りして連載しておりました小生の企画展紹介文も本日で無事に終了。拙い文章でしたが、色々なご意見をいただくことができました。なかでも、一番多かったのが「ちょっと難しい内容だったね」というもの。これでも、何とか皆様が興味を持ってくれるように書いたつもりですので、多少の読みにくさはご容赦のほどを。
もし、福井新聞さんの一連の記事をお読みになって何らかのご感想をお持ちの方がおられましたら、是非一滴文庫の(S)までご連絡下さい。一言でもいいので、より多くのご感想をお聞きしてみたいです。
そして、もちろん今週末はイベントの日です。天気の心配が膨らんできましたが、そこを何とか乗り切って多くのお客様をお迎えしたいです。イベントは27日(土)の13時30分からです。
皆さま、雪にも負けず、諸々よろしくお願いいたします。(S)
やわらかあたまで
2018年1月22日
新聞効果
2018年1月21日
本日、町内在住のとある馴染みの方がふらっと来館してくださいました。
「いや、Sさん福井新聞読んだで。この若狭っちゅう地域はすごいんやな。ビックリして、まだ途中(連載全5回中の3回目まで掲載)やのに、もう来てもうた」との一言をいただきました。他にお客様もいない時間帯だったので、簡単な展示解説をさせていただき、長々とこの町の歴史についてもお話をさせていただきました。やはり、これほどの歴史文化を有する町は、そんなにないのに皆知らないなんてもったいないことです。せっかくなので、27日の講演会にも参加してくださいとお勧めしておきました。イベント当日は、少しでも多くのお客様に恵まれるように、もう少し頑張りたいですね。(S)
静寂
2018年1月20日
梅の蕾が膨らむ
2018年1月19日